こんな風景1

場内にある布袋様、冬になるといつの頃からか寒さよけに帽子をかぶせるようになりました。 嬉しいのか布袋様がより福々しく見えます。

続きを読む »

ミニ歴史講座1

シリーズⅠ 「西郷頼母ってどんな人」 ① 会津武家屋敷の見どころの一つ、家老屋敷は会津藩の重臣であった西郷頼母の邸宅を昭和50年に復元したものです。 幕末・日本中が二つに分かれて戦 …

続きを読む »

郷工房 古今 2月のおすすめ品

3月3日は“ひな祭り”です。『桃の節句』とも呼ばれ 女の子の幸福と健やかな成長を願うお祭りです。 当店でも、心を込めて作られた工房千想の土人形 と蒔絵師:渡部秀昭氏のうさぎの雛人形 …

続きを読む »

みみより2

ろうそく祭の風景・・・ろうそくの灯りとライトアップされた四足表門 ろうそく祭の風景・・・白壁沿いに並べられたミニ灯篭 ろうそく祭の風景・・・今年の新バージョンです。雪で作られた土台 …

続きを読む »

みみより1

<家老屋敷特別公開中>会津武家屋敷では12月~3月の冬季期間限定で38部屋に及ぶ壮大な西郷頼母邸に入室してご覧頂いています。 外回りからのご見学とは異なる風情を楽しんで頂けます。 …

続きを読む »
Top